国際環境NGOからのメールを転載いたします。マスコミにも大きく取り上げられた20ミリシーベルト撤回要求抗議行動について。さらに協力を求めています。
-----Original Message-----
From: FoE Japan [mailto:finance@foejapan.org]
Sent: Thursday, May 26, 2011 10:43 PM
To: FoE Japan
Subject: 20ミリ撤回署名>報告とお願い:「父母たちの要請にYesを!」〜ここ2〜3日が正念場
みなさま
(重複の際は失礼します)
FoE Japanの満田です。
このたびは20ミリシーベルト撤回署名にご協力頂き、ありがとうございました。
頂いた署名を中間集約の上、5月23日に行われた文科省前における要請行動の場
で、渡辺格・文部科学省科学技術・学術政策局次長に一次提出いたしましたこと
ご報告いたします。重ねて御礼を申し上げます。署名は23日現在、14,630 人と
なりましたが、いまもまだ継続中です。
要請行動に関する報告を下記ブログに掲載しましたので、ご覧ください。
http://blog.canpan.info/foejapan/archive/29#honbun ====================================
■緊急拡散希望■
菅さんにも言おう! 20ミリ問題、今が正念場!!
http://blog.canpan.info/foejapan/archive/30#honbun====================================
23日の文科省への要請行動で、福島の父母たちは下記の3つの要請を行いました。
1.年20ミリシーベルト(毎時3.8マイクロシーベルト)という暫定目安を即時
撤回すること
2.被ばく量について、1ミリシーベルトをめざしていくという文科省の方針を、
ただちに福島県に新たな通知として伝達すること
3.被ばく低減措置について国が責任をもって行うこと。自治体が行う措置につ
いても、国が経済的な支援を行うこと
渡辺格・文部科学省科学技術・学術政策局次長は、この要請について、「三役と
相談の上、早急に返事をする」と述べています。「早急に」とは、ここ2〜3日
と思われます。しかし、まだ回答はかえってきていません。
いまが、正念場です!
ぜひ、菅直人総理大臣、高木文部科学大臣に、「福島の父母たちの要請にYesを!」
と圧力をかけましょう!また、あなたの地元の議員に対して、政務三役に圧力を
かけるように呼びかけましょう!
23日の文科省前要請行動の報告は下記をご覧ください。
http://blog.canpan.info/foejapan/archive/29#honbun ======================================
菅さんに言おう!
「いま、あなたの行動が問われています。20ミリの撤回を!」
======================================
手紙のサンプル
http://dl.dropbox.com/u/23151586/letter_to_PM_Kan_and_Takagi.doc ※菅直人事務所
東京都武蔵野市中町1丁目2−9
電話: 0422-55-7010
<議員会館内事務所>
電話:03-3508-7323 FAX. 3595-0090
※菅直人へのご意見箱
kan-naoto@nifty.com
※首相官邸のご意見募集ページ
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html ======================================
高木大臣にも言おう!!
「父母たちの痛切な声に耳を傾けてください!」
「一人の人間として行動してください!」
======================================
手紙のサンプル
http://dl.dropbox.com/u/23151586/letter_to_PM_Kan_and_Takagi.doc 【政務三役のコンタクト】
高木文科大臣の秘書官:竹本善次・文部科学大臣秘書官
(TEL)03-6734-2101 (FAX)03-6734-3580
鈴木寛・文部科学副大臣(文科省内)
(TEL)03-6734-2103 (FAX)03-6734-3582
高木 義明 大臣(長崎1区)
長崎事務所 〒850-0035 長崎市元船町7-6元船ビル1F
TEL (095) 826-0446 FAX (095) 826-0445
東京事務所
TEL (03) 3508-7420 FAX(03) 3503-5757
笹木 竜三 副大臣(福井県)
事務所 電話 0776-23-5280 FAX.0776-27-7319
笠 浩史 政務官(神奈川県9区 )
電話:03-3508-3420 FAX: 03-3508-7120
林 久美子 政務官(滋賀県)
【滋賀事務所】
滋賀県東近江市八日市緑町16-13
TEL:0748-20-0935 FAX:0748-20-0936
======================================
地元選出の国会議員にも言おう!
======================================
全国議員サイト
http://gikai.fc2web.com/自分の選挙区が分からない場合、市町村の選挙管理委員会に電話で聞いてくださ
い。
============================================
署名もまだ継続中です。
http://www.foejapan.org/infomation/news/110509.html(国際署名)
The Second Nuclear Emergency in Japan
http://fukushima.greenaction-japan.com/archives/41============================================
以上、長文で失礼いたしました。ご協力をよろしくお願いいたします。